ワインに合う簡単レシピ Vol.17 ズッキーニのパンケーキ

レシピ・写真/河井 あゆみ
野菜にだってワインを合わせたい!
ラベルにズッキーニの絵が描かれた、南仏の陽ざしを思わせる明るい印象のワインを見つけたので
ズッキーニをたっぷり使ったパンケーキのブランチに合わせました。
ズッキーニのパンケーキはセイボリー(塩味)の粉ものになりますが
普通のパンケーキより水分が多くもっちりしています。
そこにクリームチーズとスモークサーモンを重ね、
ハーブがたっぷり入ったリーフサラダをトップにこんもり。
モチモチとシャキシャキ、ねっとりなど色々な歯触りが同時に楽しめ、
野菜中心なのにとても味わい深く満足感の高い一品になります。
合わせたこちらのフォルタン ガイア ワインは、
野菜をベースにした料理でミシュランの星を獲得したフランスの有名シェフが監修したそう。
フレッシュな香りがハーブと合うのはもちろんのこと、
桃や柑橘の香りとまろやかな酸味が野菜の甘みを引き立て、
苦みやえぐみまでもまとめ上げてくれる気がします。
またこちらは清澄(ワインの製造工程で濁りを取り除くこと)過程で
動物性由来原料を使っていないオーガニックワインなので
ヴィーガンの方にも楽しんでいただけますよ。

フォルタン ガイア オーガニック
フランス ラングドック・ルーション
品種/ヴィオニエ、シャルドネ
2,445円(税込)
材料(2人分)

ズッキーニ 200g
卵 1個
塩 小さじ1/4
プレーンヨーグルト 50g
薄力粉(米粉でもOK) 50g
オリーブオイル 大さじ2~3
クリームチーズ 50g
スモークサーモン 80g
ディルの葉 2枝分
葉野菜 適量
塩 適量
オリーブオイル 適量
レモン 適量
作り方

1 ズッキーニをおろし金ですりおろす。

2 おろしたズッキーニと卵・プレーンヨーグルト・薄力粉・塩をよく混ぜる。

3 フライパンにオリーブオイルを入れ、2の生地を1/4ずつ落とし、中火で火が通るまで表裏を焼く。


4 3を皿に盛り、牛乳でのばしたクリームチーズ・スモークサーモン・ディルを混ぜた葉野菜をトッピングし、塩とオリーブオイルを振る。好みでレモンを添え、完成。