ブルゴーニュ・ワインの愛好家ならば知らぬ者はない、偉大なるふたりの造り手、ドメーヌ・デュジャックのジャック・セイスとドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティのオベール・ド・ヴィレーヌ。このブルゴーニュの二大ドメーヌによる南仏(プロヴァンス)最大のコラボレーションが「ドメーヌ・ド・トリエンヌ」。その現・トリエンヌ/ドメーヌ・デュジャック当主・アレック・セイス氏がスペシャルゲストのワイン会(着席ディナー)を開催します。
【イベント詳細】
開催日/4月25日金曜日
開場/18時30分
開宴/19時(終了予定21時半)
開場/W Toranomon the market
東京都港区虎ノ門2丁目6−1 ヒルズステーションタワ B1F
参加定員/34名(先着順)
会費/10,000円(税込)※着席ディナー
参加申し込みは下記PEATIX(外部サイト)にて申し受けます。
https://triennes20150425.peatix.com
トリエンヌ──ブルゴーニュの偉人たちが手掛けたプロヴァンスの至宝



Why not?マガジン主催のワイン会開催のお知らせです。今回のワインは「ドメーヌ・ド・トリエンヌ(:以下トリエンヌ)」です。ブルゴーニュの名手、大御所とも言われる「ドメーヌ・デジャック」のジャック・セイス氏と「ドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティ」のオベール・ド・ヴィレーヌ氏に加えパリ在住の友人ミシェル・マコー氏と共に、南仏のプロヴァンス地方で最高のワインを造ろうと1980年代末にこのプロジェクトをスタートさせたのが「トリエンヌ」です。ブルゴーニュの名手が取り組んだ「トリエンヌ」は、夏は暑く乾燥して、日照に恵まれ、標高が高く日較差も大きいという穏やかな地中海性気候、つまりブルゴーニュとは異なる条件が求められました。そのため、彼らは長年の経験が活かしてヴィオニエ、シャルドネ、シラー、カリニャン、カベルネ・ソーヴィニヨン、メルローなど様々な品種を栽培し、幅広いワインを生み出しました。栽培方法もこだわり抜き、草生栽培やビオロジックへの転換を進めることで自然の力を最大限に引き出したワイン造りを行っています。オーガニックへの取り組みは2007年から有機栽培を導入し、白ワインは2011年から、赤ワインは2014年から正式にエコセールの認証を取得しました。
ワインのスタイルは明快。白ワインはエレガントな果実味と爽やかな酸味が際立ち、赤ワインは豊かな果実味と骨格のあるストラクチャーを備えた複雑で繊細な味わい。まさにブルゴーニュの技とプロヴァンスの風土が融合した特別なワインです。そしてプロヴァンスといえばロゼ!このロゼはフレッシュなイチゴや白桃の香りが心地よく、ほんのりミネラル感も感じられる上品な味わい。トリエンヌのワインはオーガニック栽培によってぶどう品種の特性を最大限に活かし、そこから生み出されたワインの味わいに緻密さと洗練度がさらに増しているのです。偉大なワイン造りで知られる巨匠ファミリーが支えるその歴史的な背景と情熱的なワイン造りの結晶として、ワイン愛好家にとって必須の銘醸ワインとなっています。
今回はこの「トリエンヌ」の5種のワインを、虎ノ門ヒルズの「W TRANOMON the market」が日本の食材や味付けを生かした特別なペアリング料理とともに堪能するワイン会を開催いたします。そして、さらに特別な機会を造りたく……
スペシャルゲストにトリエンヌ当主 アレック・セイス氏が来日!

トリエンヌ/ドメーヌ・デュジャック当主・アレック・セイス氏
今回は特別に、トリエンヌの当主アレック・セイス氏が来日し、このワイン会に参加します!アレック・セイス氏は、トリエンヌの創始者であるジャック・セイスの次男であり、現在はドメーヌ・デュジャックにも関わるワイン造りのスペシャリスト。そんな彼が直接、トリエンヌのワインについて語り、それぞれのワインの魅力や造りのこだわりを解説してくれます。
生産者自らの言葉で語られるワインストーリーを聞きながら、何か聞いてみたいことがあれば直接コミュニケーションをとることもできます。極上のペアリングを楽しめる、極めて貴重な機会です。特別な夜のひとときになることを保証いたします。
美味しいワインと食事、語らう時間
今回のワイン会は、ワイン好きやグルマンの皆さまにとってトリエンヌの魅力を深く知り、至福のひとときとなること間違いありません。さらに、会の締めにはサプライズの1本を抜栓し、皆さんとスペシャルゲストのアレック・セイス氏で乾杯しましょう。そんな直接ワインの造り手と交流できるまたとない機会です。ぜひご参加ください。
当日のワインリスト

当日のワインリスト
I.G.P. Méditerranée Les Auréliens 2021
I.G.P. メディテラネ・レ・ゾーレリアン 2021(赤)
品種/カベルネ・ソーヴィニヨン 、シラ ー
I.G.P. Méditerranée Les Auréliens Blanc 2022
I.G.P. メディテラネ・レ・ゾーレリアン・ブラン(白)
品種/シャルドネ、ヴィオニエ
I.G.P. Méditerranée Saint Auguste
I.G.P. メディテラネ・サン・トーギュスト(赤)2020
品種/シラー、カベルネ・ソーヴィニヨン、メルロー
I.G.P. Méditerranée Les Auréliens
I.G.P. メディテラネ ロゼ 2023
品種/サンソー主体(グルナッシュ、シラー、メルローをブレンド)
I.G.P. Méditerranée Viognier Sainte Fleur
I.G.P. メディテラネ・ヴィオニエ・サント・フルール(白)
品種/ヴィオニエ
さらに“Surprise Wine!”をご用意

参加された方に絶対に後悔しない させません。5種のワインの素晴らしさと同様に、お約束する素晴らしいワインが登場します。
フランス・プロヴァン「ドメーヌ・ド・トリエンヌ」、当主来日記念ディナー開催
【イベント詳細】
開催日/4月25日金曜日
開場/18時30分
開宴/19時(終了予定21時半)
開場/W Toranomon the market
東京都港区虎ノ門2丁目6−1 ヒルズステーションタワ B1F
参加定員/34名(先着順)
会費/10,000円(税込)※着席ディナー
参加申し込みは下記PEATIX(外部サイト)にて申し受けます。
https://triennes20150425.peatix.com
※当ワイン会ではキャンセルポリシーを設けています。参加申し込み後、参加を取りやめる場合はメールにてその旨連絡をお願いいたします。開催日2日前からはキャンセル料が参加費100%とさせていただき、以降は返金はできません。
お問合せ・連絡/whynotyamada@blues.jp